
もう何年も難病、がん、原因不明の不調などからくる
身体の痛みや不調でお悩みのあなたへ


「病気は、祈りと断食で治しなさい」
イエス・キリスト


「人の病気は過食からくる。なるべく少なく食べよ。しからば汝の体も丈夫になり、精神も立派になって、病気の神も汝をどうすることもできなくなる」
ピタゴラス
「もともと人間は病気を治す力を備えている。もし、肉体の大掃除がされないまま、食べられるだけ食べると、その分だけ体の害になる。病人にあまり食べさせると、病気のほうまで養っていくことになる。すべて、度を越すということは、自然に反することだ。」
ヒポクラテス


古代の賢人のいう通り、私も50年近く悩まされた潰瘍性大腸炎をスープ断食で克服することができました。ただ、「断食」をするだけでは、病気を作ってしまう体質改善には十分でありませんでした。
なぜなら、心と体と病は密接につながっているからです。
命のスープ断食セラピストが開発した「命のスープ断食メソッド」は
「命のスープ断食」

「病気を作る
思考修正」

「活力を取り戻す
ソウルフード」

×
×
予防医学、東洋医学、栄養学、心理学などあらゆる角度からあなたを病気や不調から解放して、健康で喜びに満ちた人生を送るお手伝いをします。



初めまして。
命のスープ断食セラピスト中村幸子です。
私は、社会人として働き始めた頃に父親を失った悲しみと過労が重なったあげくに、23歳の時に難病の潰瘍性大腸炎を発症しました。
「なんで私がこんな病気に?」と悔しさと怒りを感じました。
また、”一生治らない難病”とお医者様に言われ、「私はこの病気から大腸ガンになって死んじゃうんだ」というトラウマを抱えることになりました。しかし、20代の時は処方箋で数ヶ月後には元気になれたのです。
ところが30代になると、同じお薬ではもう効き目はなく、『いいお薬』を求めてあちこちと病院を渡り歩きました。
ある健康雑誌に、民間療法の「すまし汁断食」が紹介されていました。
西洋医学を学んだ甲田光雄ドクターが、対症療法に限界を感じて20年以上の独自の研究を重ねて編み出した「すまし汁断食」に私が出会ったのは、ドクターの病院。
このドクターのクリニック&併設の「断食道場」では、多くの人が断食に成功し、健康を取り戻して故郷に帰るという記事を読んで私は、「ピン!」ときたのです。
先生から「潰瘍性大腸炎の患者さんが治っています。安心してください」と言われて、跳び上がらんばかりに喜び、嬉し涙を流しました。
断食道場では、全国から様々の病気で苦しむ患者さんが、

・毎朝、甲田ドクターの医学講話を聴くこと
・「すまし汁」を摂って、断食をすること
・空腹をあまり感じないので、通常の仕事もできること
・断食道場では、「金魚体操」などの数種類の体操をすること
・断食期間終了後は、皆んな元気になって故郷に帰っていくこと、
After Suimono-soup fasting
などの説明を受けました。
そのお話を聞いて、この「すまし汁断食」が私には合っている!とすぐに実行することに決定!
自宅が道場と同じ大阪なので、自宅で「すまし汁断食」をしました。
熱心にやり続けた結果、1年近くはかかりましたが、難病の潰瘍性大腸炎の腹痛や下痢や下血、気分の重さなどがすっかり解消し、35歳の時には、「200%の健康」を謳歌できるほどまでに、、、

しかし40代終わりには、リストラに始まり、母親が脳梗塞で倒れ、介護に専念するも3ケ月で他界、更年期障害も重なり再び難病が悪化、再発の繰り返しが続きました。
結局、潰瘍性大腸炎から解放されたのは60歳を過ぎた頃で、心身や人間関係の”断捨離”を完了してからだったのです。
人生の困難な局面に何度も再発する経験から、断食で体をきれいにするだけでは十分でなく、
・断食で体をきれいにする
・ストレスにより病気を作ってしまう考え方
・心にも体にも本当に活力となる食事の摂り方
の3方向から変えていかなくてはいけないんだと痛感しました。
こういう辛い難病体験を経て編み出した、人生の集大成とも言える『命のスープ断食メソッド』は、単に健康(ヘルス)を取り戻すだけではありません。
あなたのこれからの人生の時間を、「自分が本当にやりたいことをやって生きていきたい!」というウェルネス(Wellness)レベルからも生きられるようになります。
なぜ、あなたの病気や不調は
なかなか治らないのでしょう?
ここまで読んでこられて、まだすぐには信じられない方もいらっしゃるかもしれませんね。もしかしたら、あなたはこんなふうに考えていませんか?
・病院からの処方箋だけが、「唯一の治療薬」と思っている
・お薬の「副作用」は仕方がないと諦めている
・民間療法では「本当に病気を治せるのかな?」と疑っている
・「食事療法」だけで改善できるのか?と心配
・お料理が得意ではないし、日常生活ではあまり時間をかけてられない
・40代になってからカラダがすぐに疲れる、気持的にも面倒なことはしたくない
・ストレスを自分で減らせる!? でも、その方法を知らない
・生活習慣を変えるのには、抵抗がある
・今後のことを考えると不安や心配でいっぱい
・明るい未来を想像できない
・自分が病気持ちであることを人に知られたくない、また病気のことを認めたくない
・あなたの難病が治ったのは、たまたまなんでしょう。

そんなふうに思っていらっしゃる方に、ぜひ読んでいただきたい『18の言葉』があります。
”医学の父”ヒポクラテスが、すでに2400年以上も前に言っていた言葉です。
ヒポクラテスの18の言葉から
(1)あなたの食事を薬とし、あなたの薬は食事とせよ。
(2)病気は食事療法と運動によって治療できる。
(3)食物によるよりも飲料によって回復を図るほうが容易である。
(4)浄化されていない身体は、栄養を摂れば摂るほど侵される。
(5)満腹が原因の病気は空腹によって治る。
(6)月に一度断食をすれば病気にならない。
(7)病人に食べさせると、病気を養う事になる。一方、食事を与えなければ、病気は早く治る。
(8)健全なる体を心掛ける者は完全なる排泄を心掛けねばならない。
(9)睡眠も不眠も度を越せば共に悪いしるしである。
(10)歩くことは人間にとって最良の薬である。
(11)歩くと頭が軽くなる。
(12)病を治すのは医師ではなく身体である。
(13)賢者は健康が最大の人間の喜びだと考えるべきだ。
(14)心に起きることはすべて体に影響し、体に起きることもまた心に影響する。
(15)人は自然から遠ざかるほど病気になる。
(16)人生は思考するものにとっては喜劇であり、感情に流されるものにとっては悲劇である。
(17)人間がありのままの自然体で自然の中で生活をすれば120歳まで生きられる。
(18)人は身体の中に100人の名医を持っている。その100人の名医とは自然治癒力であり、医師はそれを助ける手伝いをする。
ここには、対処療法に頼らず、本来のあるべき患者主体の医療が読み取れます。
スープ断食で体をきれいにする
「すべての病気は、 食事によってもたらされた血液の汚れからくる」
これは、上でご紹介したヒポクラテスが2400年以上も前に言っている言葉です。
腸をからっぽ状態にすると、血液がサラサラになり、そのサラサラ血液が全身をめぐって、60兆個の細胞がイキイキして、あなたの健康が保たれるようになります。
出てきた症状に対してお薬を出すという「対処療法」ではなく、根本的な理由である「宿便」を排出することが、最優先最重要課題なのです。
対症療法の医薬品なりサプリメントは、「副作用」がカラダにマイナス症状となって出たり、心理的に不安感を増すなどがあるケースもあります。
かたや、”命のスープ”の原材料は、すべて自然の食品から作られているので、「安心安全副作用無し」が最大の特徴です!


また、難病や不調で悩んでいる方の腸内は環境が乱れ、「宿便」(腸の中に残っている古い便)がたまり、「幸せホルモン」と言われるセロトニン(幸せホルモン)が足りずにイライラや不安感の原因になっています。

この負のスパイラルが病気を複雑に回復困難にしていきます。
命のスープ断食は、体のデトックス(解毒)ができる一方、キレイな腸内環境に改善することで、セロトニンのモトが作られ、リラックスや幸福感ももたらし、ますます腸内環境を良くして、病気や不調をはねのけるという良い循環に変わります。
ストレスなどから病気を作って しまう考え方の修正

学生時代、テスト前にドキドキ緊張しておなかが痛くなりトイレへ、
また、クラス替えや旅行中などのように環境が変わると便秘に、
という経験はなかったですか?
古くから、脳の状態が腸の機能に影響を及ぼすことは知られていましたが、近年、腸の状態が脳に伝わり、気分や感情という心の状態にも影響を及ぼすことが分かってきました。
「脳」と「腸」はお互いに影響を及ぼし合っているんですね。
=============
脳(心) ⇄ 腸(身体)
=============

こういう「脳腸相関」は、身体の健康ばかりではなく心の健康も共に大切ということを示しています。
腸が「第二の脳」と言われる理由は、「腸」が単なる消化器官ではなく
免疫系
人体最大の免疫器官
内分泌系
ホルモンの分泌。おなかが空いた、と感じる「空腹感」は、腸から分泌される食欲を促すホルモンが「空腹だから何か食べて」という信号を脳に伝えることで起こる。
神経系
「脳」の指令が無くても「腸」は自分で考えて活動できる。脳と同じように外部からの情報を処理し、伝達できると言われている。
このように「腸」は、免疫系・内分泌系・神経系の3つの働きが発達している重要な器官であることが明らかになってきました。
病を治しているのは、身体自身なのです
私が23歳で難病の潰瘍性大腸炎になり、「不治の病」と告げられた時に、どんな気持ちになったかと言うと、驚きや悲しさの他に、悔しさと怒りでした。「いままでこんなに家族や家のことを考えてきた私が、なんで病気にならないといけないの?他の人じゃなくてなんで私なの?」まるで、不当な罰を与えられたような気持ちになって、神様を恨んだものです。
しかし、還暦を過ぎて難病が小康状態になると、こういう考え方自体がまちがっていたことにやっと気がついたのです。
こういうふうに、私の長い闘病体験から得た気づきや発見、また学びは、今ではすべて「宝物」となっています。なぜなら、現在病気で苦しんでいる方のお悩みをお聴きすること、アドバイスすることでその方を救うことができるからなんです。

心にも体にも本当に活力となる食事の摂り方
”医学の父”ヒポクラテスが、すでに2400年以上も前に指摘していたこと、
(1)あなたの食事を薬とし、あなたの薬は食事とせよ
(3)食物によるよりも飲料によって回復を図るほうが容易である。
これは、”命のスープ”断食をすることで、実現できました。
では、なぜソウルフード(魂の食べ物)も必要なのか?その根拠をお話しましょう。
結論から言いますと、これは「脳」の研究からも証明されている『プラシーボ効果』を利用した魂が喜ぶ食事だからなんです。
具体的にお話しますね。イメージワークの一つに、あなたの『ソウルフード』を作って食べていると、幸せな気分に満たされる、というワークがあります。
ソウルフードという、魂の食べ物、あなたを癒す食べ物は、『遠い記憶の中にある食べ物』のことなんです。

・あなたの子供のときに食べた懐かしい食べ物、
・遠足のときには、いつも作ってもらった自分だけの◯◯!
・地域のお祭りの時に出てきた「祭り寿司」のおうちバージョン!
他の家の子供達にも人気のあったお母さんの作る「祭り寿司」
あれが食べたい!
こういう思い出の食べ物にまつわる思い出を全部書き出します。
それが、あなたの『ソウルフード』となり、あなたを癒す食べ物に。
もし、思い出せない場合は、あなたの潜在意識の中に探しに行きましょう!このイメージワークは私がお手伝いいたします。
ソウルフードのイメージが決まったら、次はそのレシピを作ります。
ご安心ください、このレシピ作り作業は、私が栄養面のことも考慮してお手伝いいたしますよー。
今度は実際に、そのレシピ通りに自分でクッキングしてみる!
お料理が苦手のかたには私とご一緒にやっていきましょう!
こういう一連の作業、つまり、
自分のソウルフードを潜在意識のなかに見つけ出す
▼
そのソウルフードのレシピを完成させる
▼
実際にお料理してソウルフードを完成させる
▼
試食して、思い出の味が戻ってくるのかどうか?をテストしてみる
、、、という一連の流れになります。
どんなソウルフードができあがるのか?とっても楽しみですよね。
ソウルフードという食べ物が、これからず〜っとあなたを救う!お薬の効果をもつのです。そのコツなど、分かりやすく丁寧にお伝えいたします。


クライアントさまのご感想

はすみちこさん(50代)
さっちゃんのブログや公式LINEで語られる命のスープに対するさっちゃんの思いをずっと感じていたので、"命のスープ"を飲んでみたいとずっと思っていました。”命のスープ”を口に含み、舌の上で転がしてみると、時間をかけて、じっくり抽出された椎茸、昆布のエキスが、とろみのある、まろやかに優しい味わいとなって染み込んでいきます。
今現在、五十肩で左半身が硬直して、ひどい時は、肩の痛み、首のこり、めまいがあります。疲労の回復も遅くなっていますね。
”命のスープ”断食で身体のお掃除もしてみたいですね。現在、病気でなくても健康で長生きしたいという意識を持っている方、そして、持病を抱えながらも体質改善を目指したいと自覚されている方、健康の大切さを意識している方に”命のスープ”をおすすめします。

N様(50代)
さっちゃん、(動画)申し込みしました!
元気になりたい!腸活レシピで痩せたい!が主な申込動機です。
去年1年間の体調不良はすぐに元に戻りませんが、私は負けません‼️
さっちゃん見て、いま充実した人生送っていて、励みになっています。
上がったり下がったり色々ありますが、振り返ってそんなときもあったなぁ、今は幸せと思えるように残りの人生、生きて行きたいです。
軽やかに動きたいのと、お洒落をして颯爽と歩く自分に戻りたい。
自分の贅肉に加えて家の中も不要な物をスッキリさせたいのです。
まず1番は、身体も家もスッキリさせたいです。
その次に、お家アフタヌーンティ。理想のスッキリ幸せ生活が叶ったら
今度はみんなを幸せにするサポートをしていきたいと思います‼️

岡本みちよさん(60代)
私は、”命のスープ”を週に2回飲んでいます
ダイエットとしてではなく健康維持として、朝はスープだけです
あとは和食が多いので、しっかり使って、ちゃっかり主人にも何も言わずに飲んでもらっています
洋食の時の隠し味にもいい感じです
少しづつ体に入れるのがいいですね
でもね私、少し余分な脂肪が落ちてますわ、嬉しい~!コツコツ続けます
こんなに簡単で安心できて、幸せ感じるスープの事は知らないと損しますね
お伝えするのでも簡単なので、伝えやすいですね
本当にいつもありがとうございます、感謝です。
